第1回 絵画教室🖌 

今年度もスタートして、あっという間に2か月が過ぎてしまいました💦

新しい仲間も増え👨‍👩‍👧‍👦✨

夢学ファミリーもまたパワーアップ😆‼

毎日、『ただいまー😁!』と笑顔で帰ってくる子どもたちに

私たち支援員も元気をもらっています💪😊‼

 

 

先日、今年度初のイベント『絵画教室』を開催しました✨

昨年度、プロフェッショナルトークショーで来ていただいた

学童用水彩画で描く画家・亀井則道先生に教えていただき、

楽しい絵画の時間を過ごしました😊🎵

子どもたちは、『亀ちゃん先生だー😆‼』と大喜び✨✨✨

 

先生に教えてもらい、の作品に挑戦したり⛅

 

の絵に取り組む子…🌸

 

先生の絵を手本に、思い思いに絵を完成させる子🌈

 

 

教えてもらった技法を使って、

オリジナルの作品を描く姿もみられました😊

 

 

✨色鮮やかなとても素晴らしい作品が出来上がりました✨

『亀ちゃん先生、次はいつかなー🤗』

次回を楽しみにしている夢学の子どもたちです💕

 

ルームブレス作り

先日、女の子が集まって

かわいいアクセサリー💕を作っていました‼

作り方がわからないお友達がいると、教えてあげる姿がみられ

ほのぼのしたひと時でした😊

 

おやつの時間😋♬

この日のおやつは✨ホットケーキ✨

部屋中に広がる、甘いにおいに

みんな「おなかすいたー😆‼」ワクワク🎶

ホットケーキには、メイプルシロップ👍

支援員にリクエストしながら

思い思いの文字や、イラストを描いてもらっていました😊

 

芝すべり🍀

段ボールを持って、裏の公園へ😊

芝すべりを楽しみました🎶

はじめは、ぎこちなかった子どもたちでしたが…

すぐにコツを掴んで

わー😆😆😆!!と大喜びで、何度も楽しんでいました❤

 

ひな祭りおやつ🎎

3月3日はひな祭り🎎

この日の夢学のおやつは、

菱餅の形をした、サンドイッチ

ひなあらでした😊

夢学の子供たちが健やかに成長していきますように…✨

 

パソコン教室💻😊

先日のパソコン教室の様子をご紹介します💻✨

前回に引き続き、マインクラフトのプログラミングを教えてもらいました🎶

レベルに合わせて、担当を決め、グループで進めていきます‼

みんなで協力し✨全場面クリア✨を目指します

『こうやるといいんじゃない❓』

『できた🤗‼』

と、にぎやかに楽しい時間を過ごしました😆♬

✏📚大川原先生の学習タイム📐📖

今日は、週に1回ある大川原先生の学習タイムの様子をご紹介します📖✨

はじまると、すぐに宿題に取り掛かる子どもたち✏

みんなとっても集中しています😊❕

わからないところは、大川原先生が丁寧に教えてくださいます✏✨

そして、

年明けから縦割りのグループに分かれて✨九九ビンゴ✨が

スタートしました🌞

大川原先生が引いた1~9までのカードで、みんなで九九を読み上げ、ビンゴをしていきます(❁´◡`❁)🎯

まだ、習っていない1年生には、九九表を用意し一緒に読み上げられるようにしています👌

お目当ての数字が出ると…『やったー😄‼‼‼』

大盛り上がり🎵

九九を楽しく学んでいます🤗

そして、かるたの時間もみんなが大好きな時間です💖

国旗カルタ都道府県カルタことわざカルタ

それぞれが興味のある物を選び、ルールを決めながら

楽しんでいます🎶