あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊
今年は「巳年」
夢学のレゴ名人が🐍を作ってくれました✨
「土曜、日曜日も働く親の子育て支援」を目的とした茨城県ひたちなか市にある放課後児童クラブのHPです。
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊
今年は「巳年」
夢学のレゴ名人が🐍を作ってくれました✨
年末最後の日には、みんなで夢学の大掃除🧹✨
大掃除には自分で作った雑巾を使いました😊
丁寧に縫った雑巾を使って、隅々までキレイ✨にしてくれました‼‼‼
✨✨✨ピカピカになった夢学✨✨✨✨
2025年を気持ちよく迎える準備が出来ました😄
皆様、よいお年をお迎えください😊
12月24日🎄夢学クリスマスパーティー✨を開催しました‼‼‼
今年も、企画を皆で練り、準備を進めていきました😊
今年のゲームは…
①サンタ探し🎅 ②ボーリング🎳 ③〇✕ゲーム🎵
6チームに分かれてのチーム戦で行い、全部のゲームの得点で優勝チームを決めていきました😁
大盛り上がりだったゲームの様子を写真でご紹介します🌈
①サンタ探し🎅
夢学に隠れているサンタさんを制限時間内に、
一人ひとつ探します🧐
サンタさんに書かれている点数を足し、チームで合計していきました‼
②ボーリング🎳
ボールの種類で加算される点数が変わっていきます‼
確実に倒れる方法を選ぶか…🤔逆転を狙うか…🤔
応援にも熱が入っていました😆🔥
③〇✕ゲーム🎵
チームのメンバーが残った人数で点数が決まります✨😆✨
どのゲームも、夢学の窓が曇るほどの熱気🔥で大盛り上がりとなりました🤗🎵
ゲームの後は、
オリジナルクリスマスケーキ作り🍰✨です
みんな「おいしい😍」と
とっても幸せそう❤
今年の✨🎅クリスマスパーティー🎄✨も
笑顔がいっぱいの時間となりました😊🎵
大川原先生の大実験・第二弾は…当日まで秘密の㊙大実験😁‼‼‼
『何するのかな😆?』とみんなワクワクドキドキ❤
今回の実験は…つかめる水実験💧
水がつかめるってどうゆうこと🙄?とみんな興味津々✨✨✨
説明を聞きながら、グループで作業していきます‼
みんなで力を合わせシャッフル💪✨
それを水の中に入れ、そっとすくいあげると…🧐
『えっ🤓!』
『水がつかめるよ😆!!』と、
みんな大興奮でした‼‼‼
そして、つかめる水の作り方を使って、
イクラも作りました😁
ポトポト落とす水滴💧が、イクラのようになっていくのに
『おぉーーー‼‼‼』とみんな夢中になっていました😊🎵
今年の夏も大川原先生の大実験が2回開催されました🤗✨
第1弾は…
みんなが楽しみにしている『アイス実験🍦』です🎵
今年は、1・2年生はアイスキャンディー🍭
3・4・5年生はアイスクリーム🍨に挑戦です😆
氷に塩を使って、温度が急激に下がる現象を利用して実験を行いました🧐
1・2年生はリンゴジュース🍎で挑戦です‼
『本当にできるかな…🙄』とドキドキ❤
しばらく冷やすと…リンゴジュースがアイスキャンディーに😆‼‼‼‼
『おいしー🤗✨』といい笑顔✨✨✨
3・4・5年生はアイスクリーム作り
アイスの材料に塩が入ってしまうと失敗してしまうので、
慎重に…そして素早く混ぜていきます💪☹
みんなで協力し、こちらも実験成功となりました✨✨✨
最後のレポートでは、
さまざまな気づきがあり、とても貴重な時間となりました😊🎵
今回の亀ちゃん先生の絵画教室は、
みんなでひとつの作品を作りました😊👍✨
背景を描くグループと、秋のモチーフを描くグループでわかれ
作っていきました‼‼‼
亀ちゃん先生にアドバイスをもらいながら、
みんなで、それぞれの秋を完成させていきます🍂
✨最後に出来上がった作品をひとつに✨
作品は、夢学の玄関に飾ってあります😊‼
是非ご覧ください🎵
(※今回のブログの写真は、5年生のMちゃんが手伝ってくれました🤗✨)
今年は、A・B・Cグループに分かれて海浜公園に行ってきました😆‼
海浜公園へは、スマイルあおぞらバス🚌👍を利用しました
今回もおこづかいを一人500円持ち…お買い物タイムも👛✨
『これにする😊!!』と即決する子もいれば
『何を買おう…🤔』『この組み合わせなら二つ買えて…🙄』と
悩む子も🤭
海浜公園では、水分補給をしっかりとりながら日陰で楽しく体を動かしました
☀🏃♀️🏃♂️🏃♀️
🎈Aチーム🎈
🎈Bチーム🎈
🎈Cチーム🎈
🎵笑顔いっぱいの楽しい時間となりました🎵
昨日は、お天気も良く🌞
みんなで少し散歩をしながら、公園に行ってきました🚶♀️🚶♂️🚶♀️‼‼‼
秋を感じながら、元気いっぱいの子どもたちでした😆🎵
今年のプールは、3グループに分かれ
東海スイミングプラザに行ってきました🏊♀️‼‼‼
東海村までの道のりの車内もワクワクな様子の夢学の仲間たち😁🎵
シャワーをしっかり浴びて…🚿
みんな、とても気持ちよさそう🌞
スライダーもあり、何度もチャレンジする子もいました😆👍
県民の日の自由時間に,コマコマ日文で短いアニメーションを作りました〜😎!
ぜひ見てください🥸!